Thursday, May 31, 2007

時代劇コメディ「よいではないか4」 本日開幕

大好評の時代劇コメディ「よいではないか」第四弾が上演されます。



  6月1日(金)19:00~    2日(土)14:00~/19:00~
    3日(日)13:00~/17:00~



………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ  6/1: 1,312 累計: 707,365

★ あきんど落語商店 露の団四郎ブログ 

☆2007年5月27日 《行政書士会懇親パーティー》

 

露の団四郎ブログ

 自称「落語会のヨン様」。ブログのアクセス数は落語家界でもトップクラス。



 ◇ 天満天神繁昌亭 6月10日(日)10:00~

…………………………………………………………

Wednesday, May 30, 2007

「堺浜シーサイドステージ」 オープン

遊んで、食べて、観てと楽しめる施設ができています。



堺浜楽天温泉 祥福 2007年4月 堺浜シーサイドステージ内にオープン



12シアター 2413席を誇る、西日本最大級の映画館



MOVIX 堺



アミューズメントゾーン 「堺浜えんため館



堺市堺区築港八幡町



南海バス20系統「堺市内北回り」

 ・堺駅西口→堺浜シーサイドステージ   約17分
 ・堺東駅前→堺浜シーサイドステージ   約25分
 [運賃] 大人210円・小人110円

………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ  5/31: 1,279 累計: 706,053

★ あきんど落語商店 露の団四郎ブログ 

☆2007年5月27日 《行政書士会懇親パーティー》

 

露の団四郎ブログ

 自称「落語会のヨン様」。ブログのアクセス数は落語家界でもトップクラス。



 ◇ 天満天神繁昌亭 6月10日(日)10:00~

…………………………………………………………

Tuesday, May 29, 2007

大阪府行政書士会

第58回 定時総会 レセプションに出席
 


 露の団四郎師匠とともに・・


 
 北口新会長と露の団四郎師匠の2ショット



 レセプションは、盛会でした・・



 露の団四郎師匠が小咄を一席



 吉田先生との記念写真



 坂本先生との記念写真

………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ  5/30: 1,383 累計: 704,774

★ あきんど落語商店 露の団四郎ブログ 

☆2007年5月27日 《ゑびす寄席》

露の団四郎ブログ

 自称「落語会のヨン様」。ブログのアクセス数は落語家界でもトップクラス。



 ◇ 天満天神繁昌亭 6月10日(日)10:00~

…………………………………………………………

Monday, May 28, 2007

香里園に出張

京阪が遊園地を開設するに際し、阪神沿線の香櫨園遊園地に倣って「香里」の字を当て、それが駅名になったそうです。


 近くには、「成田山新勝寺の成田山別院」があり有名です。



 香里園駅西側ターミナル



 周辺地図

………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ  5/29: 1,231 累計: 703,391

★ あきんど落語商店 露の団四郎ブログ 

☆2007年5月27日 《ゑびす寄席》

露の団四郎ブログ

 自称「落語会のヨン様」。ブログのアクセス数は落語家界でもトップクラス。



 ◇ 天満天神繁昌亭 6月10日(日)10:00~

…………………………………………………………

Sunday, May 27, 2007

麻疹(はしか)で休講

はしか:奈良教育大、阪南大でも休校・講

 

新たに立命館大、大阪体育大、共立薬科大が26日までに休講を決めた。

空気感染力の強い麻疹

★ 成人麻しん(15歳以上)患者報告数推移グラフ (2000~2007年 東京都)

  基幹定点医療機関25施設(2007年5月現在)からの報告



★ 麻疹(はしか)

 発疹が出る前の時期の方が感染力が強い

 発疹が出る前の症は、発熱とか腹痛などが主

 他のウイルス感染と区別しにくい。

………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ  5/28日: 1,131累計: 702,160

★ あきんど落語商店 露の団四郎ブログ 

☆2007年5月27日 《ゑびす寄席》

 

露の団四郎ブログ

 自称「落語会のヨン様」。ブログのアクセス数は落語家界でもト

ップクラス。



 ◇ 天満天神繁昌亭 6月10日(日)10:00~

…………………………………………………………

Saturday, May 26, 2007

ブログを続ける上で、苦労していること?

「のブログ」70万を超えました。ありがとうございます。
 
 

 60万は、3月17日でしたが、5月25日に「のブログの累計」が70万を超えました。

 

 ところで「多くの人がブログを続ける上で、苦労していることとは何なのか?」という議論を拝見しました。(第一回AMNブロガー勉強会

 1. 習慣として続かない、疲れた
 2. ブログを書く時間が無い
 3. ブログの読者が増えない
 4. フィードバックがないので不安
 5. 本音を書いて、後でもめないか悩む
 6. 質の維持が難しい

 ☆私見ですが、道具についても大事な要素だと思います。

 1.ID Manager  ID・パスワードを管理するツール

 2.縮小専用 画像ファイルを簡単に縮小

 3.Firefox Mozilla の Web ブラウザ
 
 4.Thunderbird 2  メールの整理が簡単

………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ  5/27 日: 1,169 累計: 701,029

★ あきんど落語商店 露の団四郎ブログ 

☆2007年5月24日 《天満天神繁昌亭》

露の団四郎ブログ

 自称「落語会のヨン様」。ブログのアクセス数は落語家界でもトップクラス。



 ◇ 天満天神繁昌亭 6月10日(日)10:00~

…………………………………………………………

Friday, May 25, 2007

落語会/えびす寄席  5/26

西宮在住の若手落語家による出前寄席

 

◇ 露の団四郎、笑福亭三喬 ほか 

◇ 時間: 14時 00分 ~  

 ☆ 2005年7月24日に開催された様子

◇ 場所:西宮市東山台コミュニティ会館「安心プラザ」

◆ JR「西宮名塩駅」から阪急バス「東山台四丁目」バス停下車

◇ ¥1000 当日のみ 

◇ [ お問合せはこちら] 西宮市文化振興財団 

 施設利用・チケット予約 TEL:(0798)-33-3111 FAX:(0798)-33-1441

 

………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ  5/26 日: 1,242 累計: 699,860

★ あきんど落語商店 露の団四郎ブログ 

☆2007年5月24日 《天満天神繁昌亭》

露の団四郎ブログ

 自称「落語会のヨン様」。ブログのアクセス数は落語家界でもトップクラス。



 ◇ 天満天神繁昌亭 6月10日(日)10:00~

…………………………………………………………

Thursday, May 24, 2007

鉄砲百合が咲きました

日本原産のユリです。すごく良い香りがします。



 テッポウユリ(鉄砲百合)別名:リュウキュウユリ(琉球百合)



 美しい朝焼け 



………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ  5/25 日: 1,559 累計: 698,618

★ あきんど落語商店 露の団四郎ブログ 

☆2007年5月24日 《天満天神繁昌亭》

露の団四郎ブログ

 自称「落語会のヨン様」。ブログのアクセス数は落語家界でもトップクラス。



 ◇ 天満天神繁昌亭 6月10日(日)10:00~

…………………………………………………………

Wednesday, May 23, 2007

沙羅(近江八幡)さんを訪問

「安心・安全」をモットーにした中国料理店



 近江八幡市西庄町2036-1 ℡ 0748-32-2299 

 定休日:木曜日
 
 昼 11:30~14:30(ラストオーダー14:00)
 夜 17:30~21:30(ラストオーダー21:00)
 


 中央上 (カップに入っているもの) 薔薇のアイスクリーム
 左   (イチゴの上にのっているもの) 豆乳花(トールーファ)・羅漢果のソース
 右   六種類の漢方を使った薬膳パウンドケーキ

 化学調味料を一切、使わず、国産の食材にこだわっています。

………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ  5/24 日: 1,123 累計: 697,059

★ あきんど落語商店 露の団四郎ブログ 

☆2007年5月13日 《田辺寄席》

露の団四郎ブログ

 自称「落語会のヨン様」。ブログのアクセス数は落語家界でもトップクラス。



 ◇ 天満天神繁昌亭 6月10日(日)10:00~

…………………………………………………………

Tuesday, May 22, 2007

海の見える駅

JR須磨駅

午後から塩屋へ行って来ました。快速での乗り換えは、須磨駅でします。
 プラットホームから海岸や、堤防の釣り人も見えます。



 地図



 須磨海水浴場



 遙かかなたに、須磨浦公園が見えます。




 ★ 須磨離宮公園春のローズフェスティバル 2007年5月12日~6月17日

………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ 5/23 日: 1,210 累計: 695,936

★ あきんど落語商店 露の団四郎ブログ 

☆2007年5月13日 《田辺寄席》

露の団四郎ブログ

 自称「落語会のヨン様」。ブログのアクセス数は落語家界でもトップクラス。



 ◇ 天満天神繁昌亭 6月10日(日)10:00~

…………………………………………………………

Monday, May 21, 2007

ベランダの花

朝日を浴びて、綺麗に咲いています。


 
 紫陽花 梅雨の時期に咲くというイメージがあります。



 薔薇という漢字は、なかなか書けません。バラに花が多いです。







………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ 5/22 日: 920 累計: 694,726

★ あきんど落語商店 露の団四郎ブログ 

☆2007年5月13日 《田辺寄席》

露の団四郎ブログ

 自称「落語会のヨン様」。ブログのアクセス数は落語家界でもトップクラス。



 ◇ 天満天神繁昌亭 6月10日(日)10:00~

…………………………………………………………