Thursday, July 31, 2008

第20回 なにわ淀川花火大会

「固き絆で20年 ありがとう OSAKA」



公式サイト

開催日時:2008年8月9日(土) 19:50~20:40
悪天の場合:決行(荒天の場合は8月10日(日)に延期)
開催場所:新御堂筋淀川鉄橋から下流、国道2号線までの淀川河川敷


☆ PL花火10万発→2万発 

………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ

 8/1 昨日: 1,101 累計:1,161,327

★ 2008年7月27日《 「ゑびす寄席」 》 露の団四郎ブログ 

★ 夏夜の怪談 8月7日・8日に口演



………………………………………………………

Tuesday, July 29, 2008

大阪城をろうそくの光で包む

ライトアップ・イルミネーション



★ 大阪カルチャーナイトフェスティバル2008

 ☆ 大阪城 城灯りの景

 日時:8月1日(金)~2日(土) 18:00~21:00  
 場所:大阪城公園・山里丸一帯
 料金:鑑賞無料


………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ

 7/30 昨日: 1,066 累計:1,159,038

★ 2008年7月27日《 「ゑびす寄席」 》 露の団四郎ブログ 

★ 夏夜の怪談 8月7日・8日に口演



………………………………………………………

Monday, July 28, 2008

Sunday, July 27, 2008

Uueasiness 第7回展 

7.28(MON)~8.2(SAT) AM11:00-OM7:00



 信濃橋画廊  大阪市西区西本町1-3-4 陶磁器会館地階 TEL 06-6532-4395

 

「空間で見てみたい、UneasinessⅦ(ART MEDIA keyis代表 高本万知夫さんのブログ)」

………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ

 7/29 昨日: 1,375 累計:1,156,925

★ 2008年7月24日《 「もぎた亭50回記念公演」 》 露の団四郎ブログ 



★ 夏夜の怪談 8月7日・8日に口演



………………………………………………………

Saturday, July 26, 2008

なんばの新しい食文化

建立一周年を迎えた「なんこめ」



 ★ 各店の味と人生

………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ

 7/27 昨日: 999 累計:1,155,550

★ 2008年7月20日《 「村おこし落語会 》 露の団四郎ブログ 



★ 夏夜の怪談 8月7日・8日に口演



………………………………………………………

Friday, July 25, 2008

なにわの伝統野菜

「伝統飴野菜」



なにわの伝統野菜たち   



「大阪を食べる2008」開催中

………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ

 7/26 昨日: 1,1106 累計:1,154,551

★ 2008年7月20日《 「村おこし落語会 》 露の団四郎ブログ 



★ 夏夜の怪談 8月7日・8日に口演



………………………………………………………

Thursday, July 24, 2008

水都・大阪

25日には、大川を約100隻の船が行き交います



今年は、5,000発の花火が打ち上げられます。



 天神祭LINK

………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ

 7/25 昨日: 1,1115 累計:1,153,445

★ 2008年7月19日《 「立花亭落語会」 》 露の団四郎ブログ 



★ 夏夜の怪談 8月7日・8日に口演



………………………………………………………

Monday, July 21, 2008

Friday, July 18, 2008

「ゼー六」のお店で一休み

有名なアイスクリーム店



本町「ゼー六」自家製アイスクリーム



昭和の懐かしメニューを再現



………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ

 7/18 昨日: :1,117 累計:1,147,422

★ 夏夜の怪談 8月7日・8日に口演



………………………………………………………

Thursday, July 17, 2008

大阪では、手に入り辛いお酒

 辛口山廃仕込 純米酒(酒度+3)・アルコール度数15~16度 ほのかな酸味が心地よい 



香住鶴は、兵庫県の旧香住町にて古来より伝わる
日本酒の製造法「生もと造り」にこだわり、独特の風味を造り上げています。


■香住鶴株式会社 兵庫県美方郡香美町香住区小原600-2


………………………………………………………

★ のブログ・アクセスカウンタ

 7/17 昨日: 929  累計:1,146,305

★ 夏夜の怪談 8月7日・8日に口演



………………………………………………………