
1998(平成10)年に受楽寺(池田市豊島南)の境内に
初代・二代目の桂春團治を顕彰する「春團治之碑」が、
三代目春團治によって建立された事がきっかけとなって、
現在の春團治まつりとなりました。

「落語みゅーじあむ」大阪・池田に開館
池田市立上方落語資料展示館
………………………………………………………
★ のブログ・アクセスカウンタ
4/7 昨日: 1,032 累計: 1,043,957
★ 2008年4月3日《 「川辺清の古希と出版を祝う会」 》

………………………………………………………
SMEコンサルタントの活動日誌です。
No comments:
Post a Comment