12月に入ってから始めましたから、ボチボチですが、約5キログラムの減量をしています。以前、「病気にならない生き方」という本をご紹介しましたが、その内容に添って実践をしてみました。

果物は、よきパートナーです。リンゴ、ミカン、バナナなど・・
果物は、食後のデザートとして食べるより、食前に食べる方が良い。食前に食べることで、胃腸の働きを助け、血糖値を上げてくれるので食事の食べすぎを予防することに効果があります。

水野南北は、「黙ってすわれば、ぴたりと当たる」と有名な占い師でしたが、「食べるものを変えることは、ただ単に健康にいいだけでなく、何をやっても思うようにならない凶運を吉運に変える開運法。人間の欲望で、食べるという本能を制御できる人は、貴くなる。」と説きました。
★1月から「チャレンジ話し方 入門コース(ベスト・スピーカー)」に行きます。

【関連記事】
SMEコンサルタント
ブログ サイト
◆セミナー情報 SMEC weblog
◆ブログ 通信 SMEC weblog2
No comments:
Post a Comment