Tuesday, February 14, 2006

瓢箪山へ行きました

生駒山のふもと東大阪市の瓢箪山に、企業訪問で行ってきました。近鉄の瓢箪山駅で降りましたので、商店街を探索してきました。明るくて雰囲気の良い商店街で、近くに瓢箪山稲荷神社があります。日本三稲荷として、伏見稲荷大社(京都市伏見区)、豊川稲荷(愛知県豊川市)と瓢箪山稲荷が有名です。
CA250049.jpg
瓢箪山駅と商店街CA250043.jpg
瓢箪山駅前の南側商店街の東側に鳥居とその奥に『瓢箪山稲荷神社』があります。
CA250046.jpg
■美酒 瓢箪山 1800ml ■hyotanyama-hon.jpg■クラス/特別本醸造酒●使用原料米/(酒母・麹)=兵庫北錦、(掛米)=兵庫北錦●精米歩合/(酒母・麹)=48%、(掛米)=48%●日本酒度/+4 ●酸度/1.3 ●アルコール度/16?17★価格1800ml=2.048円(税込2.150円)送料別
■醸造元 奈良県北葛城郡新庄町東室27 梅乃宿酒造株式会社■販売元 大阪府東大阪市神田町19-8  有限会社 ひょうたん屋地図です

No comments: