
名張市本町の木屋正酒造では、7月11日に「ぬきおとしの会」というイベントで、「手打そばと伊賀の地酒を楽しむ会」を開かれました。→酒蔵で手打そばと地酒に舌鼓
◆酒好会の活動としては、昨年の10月16日に三井アーバンホテル大阪ベイタワーで「若き造り手を応援する会」という催しを開いています。参加された、蔵元は、竹鶴酒造(広島県)、宝剣酒造(広島県)、伴野酒造(長野県)、冨田酒造(滋賀県)、稲田酒造(奈良県)、木屋正酒造(三重県)の6蔵です。→詳しくはこちら
◆今年の行事は、「料理とお酒の組み合わせを楽しむ会」が、1月29日(日)18時から予定されています。イベントの内容は、店でだして頂く料理1種類について、それにあわせた日本 酒と日本酒以外のお酒(ビール、ワイン、焼酎など)をそれぞれ、1 種類ずつ出してもらい、お酒と料理の相性を楽しもうというものです。日本酒と、他のお酒と、料理の相性を確かめるのには、格好の機会ですので、こぞっての参加してください。□利酒屋 大阪市中央区千日前1-6-6 TEL 06-6212-1439□会 費 会員4000円(一般5000円)□申し込み 酒好会事務局まで mail: event@sakesuki.com
No comments:
Post a Comment