
メールマガジン………………………………………………………………………………………………英雄・義経はどうして転落したのか?。
《新潮社 メールマガジン》《夕刊 フジ ブログ》────────────────────────────────────[124]『もしも義経にケータイがあったなら』鈴木輝一郎 ■ISBN:4-10-610124-6………………………………………………………………………………………………英雄・義経はどうして転落したのか??。義経は、鎌倉から動かない総大将・頼朝の承認も得ず、独断即決で行動することが多かった。組織において、上司への詳細な報告、迅速な連絡、緻密な相談は不可欠である。それは時代を問わない。もしも、義経に携帯電話があったなら、もしも、義経が社内根回しの大切さを知っていたら、もしも、始末書の書き方を知っていたら……。現代の経営・人事理論で読み解く義経失脚の謎。
………………………………………………………………………………………………
第1章 旧体制平清盛?強大さの構築と維持の秘訣
平清盛の分断戦略・独占戦略・そして自己改革なぜ頼朝、義経らは殺されなかったのか?巨大独占企業の自主的自衛策
第2章 同族企業源氏一門の成長・頼朝の戦略・義経の戦術
もしも以仁王にファックスがあったなら?源氏蜂起から京都占拠まで頼朝のマネジメント?敵を知ることと自分を知ること
第3章 義経の失脚?同族企業から大企業への転換期を知れ
『ホウレンソウ』は組織人の基本?義経最初の失脚勢いあまって詰めまであまい?屋島合戦の強引
第4章 勝者頼朝の安定戦略・敗者義経の敗北の美学
勝利者頼朝の恐怖と孤独敗北者義経の人気?敗者の美学
………………………………………………………………………………………………
昨日のアクセスカウンタ: 825 by「のブログ」
訪問者数 219 ページビュー 418 Lovelogビジネスブログ ランキング
《酒好会》4/9(日)お花見のご案内です。
………………………………………………………………………………………………